ゆるっと在宅ワーク

ゆるっと在宅ワーク

主婦☆何気ない日々の暮らし

はてなブログでGoogle検索流入がありました!

 

みなさん、こんにちは!

はてなブログを新しく始めて、約1ヶ月で8記事アップしました。(プライバシーポリシー除く)

こちらの「ゆるっと在宅ワーク」では、
ブログを始めた超初心者さん向けに、主にブログ運営について書いています。

今回は、「ブログのGoogle検索流入」と「ブログのドメインパワー」について紹介します!

はてなブログアクセス解析をチェックする

今日、はてなブログアクセス解析を見てみました。

以下のようになっています。



↑ココを見ると、Google検索されていることがわかります。

 

 

このように、Google検索や、他にBing、またYahoo!からの検索流入が増えると、

アクセスが徐々に増えます。

 

 

無料はてなブログ独自のドメインパワー


私は、当ブログの他にも2つブログを運営していますが、無料のはてなブログで書いた記事が、Google検索で上位になったことが度々あります。

色んなサイトでも書かれていますが、無料はてなブログドメインは、
はてなブログ自体が持つ「SEOが強い」と言われています。

 

 

ブログのドメインパワーをチェックしてみた

当ブログのドメインパワーを測ってみました。

↓無料で使えますので、よかったら使ってみて下さい。

 

パワーランクチェックツールでドメインのパワーランクを測定 | アクセスSEO対策ツールズ

 

 

赤で囲ったところに、自分のブログURLを入力して、矢印のところを押します。

 

 


そうすると、18.4という数字がでました。

当ブログのドメインパワーは、18.4でした。


はてなブログが持つブログのドメインが強いと言われているのは、ドメイン年齢を見ると、11年6ヶ月とありますので、はてなブログ自体の運営が長年あることも関係しているのかもしれませんね。
他にも理由はあるのでしょうが、はっきりとしたことはわかりません。

ただ、これにあやかって、検索流入を増やせるといいですよね!

 

 

今回のブログ運営 まとめ

いかがでしたでしょうか?

ブログを楽しく書きつつ(ここも大事!)、
はてなブログで、Google検索流入も狙ってみてくださいね!

ブログを、じっくり育てていくうちに、ドメインパワーは強くなっていきますよ(^^)

それでは、またです!

 

Kindle電子書籍で本を出版しています!

 

 

 

音声配信アプリstand.fmでラジオトークしています!
お時間がありましたら聴いてみて下さいね(^^)

はてなブログの繋がり「グループ」に参加する方法

こんにちは、ルナです。

 

はてなブログは、ブログを開設するだけではなく、「グループ」という機能があります。

この機能に参加することで、同じ趣味やテーマについて興味を持つ、ブロガーさんと繋がることができます。

ブログのアクセス数を増やすだけではなくて、ブログを通じて、新しい出会いもあります。

グループに参加することで、他のブロガーさんの投稿を読んだり、自分のブログ記事の紹介をすることができますよ~!


はてなブログの魅力は、この「グループ」に参加して、ブロガー同士の繋がりが持てることだと思います。

 

Word Pressでブログを書いているけど、アクセスがほとんどなくて、モチベーションが下がってしまう



という、アラフィフの同性代の方から、お悩みをいただくことがあります。

このようなブログ初心者さんに、私は、はてなブログをオススメしています。

ブログを通じて、新しい出会い、共通の趣味や関心を持った人達と繋がることができる、素敵なコミュニティです。

 

はてなブログの繋がり、「グループ」に参加するのは簡単です。

参加方法を紹介しますので、参考にして下さいね!

 

 

 

はてなブログの「グループ」参加方法

 

はてなブログの「グループ」参加方法を紹介します。

 

・公式グループ :はてなブログが作成
・非公式グループ:ブロガーさん作成

 

となっています。

 

 

①設定から「グループ」を選択します。

 

 

 

②グループ画面が開きましたら、自分の入りたいグループを選択します。

 

 

 

 

③ここでは、旅行のグループを選びます。

 

 

 

 

④旅行のグループ画面の、グループに参加するをタップします。

 

以上で、はてなブログのグループに参加することができました!


お疲れ様でした❣

 

 

はてなブログ「グループ」に参加できるのは3つまで

はてなブログの「グループ」にいくつ参加できるの?

ということなのですが、

 

・公式グループでは3つまで
・非公式グループは上限なし

 

となります。

 

はてなブログの「グループ」に参加してモチベーションを維持

ブログを継続する上で、大事なのはモチベーションの維持だと思います。

毎日、ブログを書いていても、誰からも読んでもらえなかったら、継続がむずかしくなります。

ブログ初心者さんでは、ブログにアクセスがなくて悩んでおられる方は多いと思います。

 

そんな時は、はてなブログの繋がり「グループ」に参加してみて下さいね!

ブログを楽しんでいきましょうね♪


Kindle電子書籍で本を出版しています!
よろしくお願いいたします。

 

 

 

はてなブログを始めたら、こちらも読んでみてね!

 

runa50.hatenablog.com

 

 

runa50.hatenablog.com

 

 

runa50.hatenablog.com

 

 

runa50.hatenablog.com

 

 

はてなブログ初心者必見!私がオススメする使いやすいテーマとは?

こんにちは、ルナです。

 

はてなブログ初心者の方にオススメしたい、ブログのテーマに、
「Minimalism」があります。

私も、この「Minimalism」を使ってブログ運営をしていますが、今まで使ってきたテーマの中でも、とても使いやすいテーマです。

 

シンプルなデザインが特徴的で、とても見やすいです。

人気のあるテーマなので、多くの方が使っている為、デザインのカスタマイズの情報が、たくさんありますので、初心者さんにも安心して使うことができます。

「Minimalism」で魅力的なブログができますよ!


今回は、私がはてなブログで使っているテーマ、「Minimalism」について
紹介します。

 

シンプルなデザインが魅力!Minimalismは人気テーマ

 

お洒落でシンプル、そして美しい!

はてなブログのテーマでは、人気No1です。

 

はてなブログでは、いくつかテーマを使ってきましたが、
こちらのMinimalismがシンプルで綺麗なので気に入っています。


 

 

パソコンから見た、↑当ブログですが、いい感じ👍です。

 

 

使いやすさに人気あり!Minimalismのインストール方法

 

Minimalismのインストール方法を紹介します。

 

はてなブログダッシュボード→デザインを開きます。

 

公式テーマが並んでいるのですが、一番下まで進むと、
テーマストアでテーマを探す」がありますので、こちらからインストールできます。

 

 

 

 

こちらをタップすると以下の画面になります。

 

 

この画面の人気のテーマから「Minimalism」を探してタップします。

 

 

Minimalismは人気のテーマ1位となっています。
Minimalismをタップします。

 

 

 


プレビューしてインストールします。

 

この時に注意点がありますので、

 

次に注意点を紹介します。

 

 

テーマを変更するとCSSが消えるので注意しましょう

ブログのテーマデザインを変更すると、現在のテーマを自分でカスタマイズしている場合は、CSSに追加している内容が消えてしまうので注意が必要です。

ですから、テーマを変更する前に、CSSのバックアップをしておきましょう。


CSSは、ダッシュボード→デザイン→高度な設定にある{}デザインCSSのことです。
ここにコードを入れることで、デザインがカスタマイズできます。

以下の画像を参考にしてみて下さいね!


 

 

この中に、コードを書き込むと、吹き出しだったり、上部にあるグローバルナビゲーションなどが追加できます。

 

 

 

 

 

はてなブログのテーマ・デザインを楽しむ!

今回は、私がオススメする使いやすいテーマということで、
「Minimalism」を紹介しました。

私は、Minimalismは、シンプルで綺麗なところが気に入っていますし、CSSを使って、デザインが変更しやすいのも魅力です。

他にも、テーマ人気2、3位のデザインも素敵だと思うので、自分に合った、ブログのデザインを探してみて下さいね!

 

明日からゴールデンウィークですね!

 

最近、旦那さんが仕事で家を出るのが早くて、

朝の5時くらいに起きていたら、体が慣れて、5時に目が覚めるようになりました。

なので、ちょっと寝不足ぎみです(/・ω・)/

 

朝は3人のお弁当作りから始まる

 

毎日、家族3人のお弁当を作っています。

↑ウインナーを、もっと可愛く💕小さめに切った方がいいと思うけど、

パリッと食べたいから、切らないで!と家族に言われます。

うちの娘は、4月から新卒で働いていて、お昼になると、

めちゃくちゃお腹がすくようで、

ご飯をたくさん入れてね!」とお願いされます(笑)

学生の頃は、小食で、白ごはんは、ほとんど食べなかったのに、

仕事すると、お腹がすくのですね!

 

健康には、いいことだぁ~(*^_^*)

 

 

ゴールデンウィークですね!

明日からゴールデンウィークの方も多いと思います。

私は、予定は特にないです^^;

でも、外食は1度は行くかもしれないな~

今日は、めちゃくちゃ天気よさそうだから、洗濯干せそうだな。

う~ん、でも黄砂は大丈夫だろうか?

 

みなさん、今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ~!

 

☆音声配信stand.fmでラジオトークしています(^^)
お時間ありましたら聴いてみてね!

stand.fm

ブログにアナリティクスとサーチコンソールを設置する

こんにちは、ルナです。

はてなブログを、新しく開設しましたので、

Googleアナリティクスとサーチコンソールを設置しました。

 

ブログを始めたばかりの人は、
アナリティクス???サーチコンソル???

と、何のことか、よくわからない人がほとんどだと思います。

なので今回は、GoogleアドセンスGoogleサーチコンソールについて、
解説します!

それから、ブログ初心者の方では、サーチコンソールを設置しているけど、
ブログ記事のインデックス登録ができていない人もいるかと思うので、登録方法も書いています。

設置方法に関しましては、人気ブロガーさんの記事を参考にさせていただき紹介します。

参考にしていただければと思います。

 

Googleアナリティクスはアクセス解析ツール



Googleアナリティクスは、Googleの無料で使えるアクセス解析ツールのことです。

ブログに来てくれた人や、ページの訪問者数がわかるツールです。

Googleアナリティクスを使うと、訪問者数、ページビュー数、ブログに滞在していた時間、流入経路、検索ワード、地域などがわかります。

これを見て、どの記事がよく読まれているか、どこからブログに来てくれたのか等、

どこを改善すれば、もっとアクセスが見込めるのか等を考えることができます。

 

GoogleサーチコンソールはSEOを手助けしてくれるツール

Googleサーチコンソールは、ブログのSEOを手助けしてくれるツールです。
無料で使えます。

Googleサーチコンソールを使うことで、ブログがGoogleの検索結果で、どのように表示されているかや、どんなキーワードで検索されているかを簡単に確認できます。

また、ブログがGoogleに正しくクロールされているかどうかも確認できます。

Googleサーチコンソールの情報を見て、ブログの改善点を考えることができるので、
SEO対策ができます。


Google検索に自分の書いた記事が出ないのよね~

全然アクセスが増えないんだけど何で?

とこのような、お悩みをいただいた事があるのですが、 その原因が、ブログ記事がインデックス登録されていなかったという事実がわかったのです。

こちらのお悩みは、
Googleサーチコンソールの、「インデックス登録をリクエスト」からリクエストをして、問題が解決できました!

 

 


サーチコンソール左側のURL検索から、赤まるの検索窓に、調べたいブログ記事のURLを貼り付けて調べてみて下さいね!

 

 

 

URLがGoogleに登録できていません
という、メッセージがでましたら、

インデックス登録リクエストを押して、登録して下さいね!

自分の書いた記事が、Google上にないと、検索してもでてきません💦
その為、アクセスもないと言うことになるのです。



このように、サーチコンソールでインデックス登録のリクエストを知らなかったよ~(;'∀')と言う人は、結構おられます。

ブログ運営、なかなか苦戦することもあるかと思いますが、少しづつやっていきましょうね~!

 

アナリティクスとサーチコンソール設置する


Googleアナリティクスとサーチコンソールの設置の方法は、

↓こちらの「ヒトデブログ」のヒトデさんの記事が1番わかりやすくオススメです!
リンクを貼っておきますので参考にして下さいね!

 

 

Googleアナリティクスの設置方法

hitodeblog.com

 

Googleサーチコンソールの設置方法

hitodeblog.com



私も、ヒトデさんのブログを参考にさせてもらっています。

最初に、Googleアナリティクスから始めると、Googleサーチコンソールが簡単に設置できますよ~!


まとめ

今回は、ブログにアナリティクスとサーチコンソールを設置することについて書いてみました。

ブログ運営、楽しんでいきましょうね!

参考になれば幸いです。

 

 

runa50.hatenablog.com

 


Amazon kindleで本を出版しています!

 

ブログにお問い合わせとプライバシーポリシーを設置する

こんにちは、ルナです。

 

今回は、新しくブログを開設しましたので、Googleアドセンス審査に向けて、

・お問い合わせ
・プライバシーポリシー

を設置しておこうと思います!

作成と設置方法を、書いておきますので、良かったら参考にして下さいね(^^)


Googleフォームでお問合せを作成する

はてなブログでは、Googleフォームでお問い合わせを作成しました。


↓こちらから作成できます。

Google Forms: オンライン フォーム作成ツール | Google Workspace

 

 

 

①フォームに移動をタップ

 

 

 

②新しいフォームを作成から、空白を選んでお問い合わせフォームを作ります。


 



 

③リンクをコピーして、はてなブログのサイドバーにリンクを貼る

 

はてなブログダッシュボード→デザイン→サイドバーを選択します。

 

 

 

モジュールを追加して、サイト情報とタイトルをつけてリンクを作成します。

 

 

 

適用をクリック→変更を保存でOKです!

 

Googleフォームで自分のメールアドレスを非表示にする方法

Googleフォームを設置して、確認すると、

自分のメールアドレスが、表示されていることに気がつきました。

メールアドレスを知られたくない場合は設定から変更すると非表示にすることができました。

 

 

Googleフォームの設定画面を開きます。

 

 

上記の設定で次の項目をオフにします。

・メールアドレスを収集する

・回答のコピーを回答者に送信

・回答を一回に制限する

 

 

②プレゼンテーションを開きます。

 

一番下にある、
すべての回答者に対して自動保存を無効にするをオンにします。

 

 

 

こちらの設定で、自分のメールアドレスは非表示にできました。

 

 

 


メールアドレスを見せたくない方は、設定して下さいね!

 

 

プライバシーポリシーを作成する

プライバシーポリシーとは、
訪問者のプライバシーを保護するためのルールや規定のことです。

どのような情報を収集するか、また使用したり保管するか、アクセスする権利があるかなどについて説明しています。

私が使っている雛形をこちらで紹介します。
自分のブログに合わせてアレンジして使っていただいても結構です。

 

プライバシーポリシー 制定日: 年 月 日
最終改訂日: 年 月 日

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをご覧ください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをご覧ください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

当サイトからのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答

・ご注文いだいた商品を発送する場合
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

↓当ブログのプライバシーポリシー
参考にして下さいね!

 

runa50.hatenablog.com

 

まとめ

今回は、お問い合わせとプライバシーポリシーの設置方法を書いてみました。

ブログを新しく開設した時は、早めに、お問い合わせとプライバシーポリシーを設置しておくといいかと思います。

Googleアドセンスの審査に申請しようと思っている方など、参考にしていただければ幸いです。


 

音声配信stand.fmでラジオトークしています!

ブログのGoogleアドセンスの話 - ルナの「人生後半を楽しむ」✨ラジオ | stand.fm



 

プライバシーポリシー

制定日:2023年4月24日
最終改訂日:2023年4月24日

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをご覧ください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちらをご覧ください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 当サイトからのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答
  • ご注文いだいた商品を発送する場合
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。